じょうど

じょうど
I
じょうど【壌土】
(1)つち。 土地。 土壌。
(2)粘土が30パーセントほど混じった土壌。 水分や養分の吸収・通気性にすぐれており, 作物栽培に適する。
II
じょうど【浄土】
〔仏〕
(1)仏が住む欲望や苦しみのない世界。 釈迦の西方無勝世界, 弥勒仏(ミロクブツ)の兜率天(トソツテン)などがあるが, 平安後期以降, 浄土教が広まるにつれて主として阿弥陀の西方極楽浄土をさすようになった。
穢土
(2)「浄土宗(シユウ)」の略。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”